×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、男装カフェ&BAR「QUEEN DOLCE」さんで催されていたドラマダのコラボイベント、DRAMAtical Murder cafe 2014 Springに行ってきました!
期間中最後の土日ということもあって予約待ちの行列が上階まで伸びるほどの混雑でしたが、無事入店する事ができて良かったです
いや~どこ見てもドラマダ!の素敵な空間でした 楽しかった~!
感想は続きに畳んでおきます
わたしはクリアイメージのカクテル「おじいさんの部屋」と「蒼葉」を、同行してくれた友人はノイズイメージのカクテル「ラフラビット」とその日の日替わりカクテル「ライム」をオーダー、それぞれの感想としては
おじいさんの部屋…
氷、カクテル、ナタデココ…全てにおいて無色透明(あるいは白)
クリアのカクテル恒例のスタッフさんお手製くらげマドラーがとってもかわいいです!(写真右) くらげの中に歯車が入ってるというこだわりっぷり コースターも鏡になってた気がする…凝ってるなあ
味の方は淡くて優しい、まさにクリアって感じの一品 他のカクテルの味に飽きた時とか一旦口の中リセットしたい時にちょうど良さそうです
蒼葉…
青っぽいカクテルにフルーツが載ってる 多分黄桃?ミズキからの差し入れかな
マドラーがレンチ、コースターはレコード盤になっていていかにも蒼葉の趣味!って感じでした
青く発光する氷のオブジェクトが入っていて、とても綺麗! 飲むときにはちょっと眩しいけど笑
ラフラビット…
メロン系のカクテルに生クリームたっぷり、お菓子とイチゴ、それとウサギモドキの形をしたクッキーが盛られたもはやカクテルというよりパフェなボリューム マドラーじゃなくてスプーンがついてくるし多分パフェだこれ!
上に乗ってるお菓子やクリームはもちろん、カクテル自体もかなり甘め
ノイズの方にも光る氷が入っていました、こっちは緑
ライム…
スポーツドリンク系の塩っぽいカクテルの中に桜の塩漬け?が入ってます
かなりしょっぱめ…というか独特の味なので苦手な人は苦手かも、これだけを飲み続けるのはかなりキツいかな~と感じました
コースターが金色のレース仕立てで、卯水イメージっぽい
レシピカードは念願のクリアを引き当てる事ができたので、今日同行してくれた友人とクリアのマドラー&カクテルを作る飲み会をいつか開催することを約束しました!笑 いつになるかな~
ドラマダはアニメ化&コンシューマ移植と今後も新展開がありそうなので、またカフェイベントとかありそうで楽しみです!(´▽`)クリ蒼~
PR
この記事にコメントする
!CAUTION!
ネタバレ・同性愛表現が頻発します
閲覧の際ご注意下さい
閲覧の際ご注意下さい
カレンダー
最新記事
(03/14)
(02/11)
(02/11)
(09/20)
(04/30)
!
とことこロランくん
ブログ内検索
P R