×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友人から借りてるBDFFをそろそろ返さなくてはいけないのにまだクリアできそうになかったので、BDFSを買ってデータを引き継いでプレイしてます
ゲームの進行度も引き継げるとばかり思い込んで買ったら、装備とかレベルのみ引継ぎで最初からやり直しだったので道中の敵をオーバーキルしながらやっとBDFFプレイ時の進度まできました 5章~
街に動物が配置されたりダンジョン内のオブジェクトが見やすくなったりしていて地味に改善されてるのを感じますBDFS…ありがてぇ…
戦闘中のUIも色々改善されてましたね ターン内の行動を一覧で見直せたり、最終決定前にワンクッション置かれてたり、必殺技BGM中も早送りできるようになったり…
一番嬉しかったのは死亡復帰→そのまま回復ができるようになったこと! BDFFではわざわざ全体回復魔法使わなきゃいけなかったからMPもったいなかったんだよね…本当ありがてぇ…
どのキャラもみんなかわいくって旅しててすごい楽しいです パーティチャットの掛け合い和みすぎる
5章に入ってからは今まで悪役だとしか思っていなかった敵方のエタルニア公国側のキャラも掘り下げられてるのでどんどん皆の事好きになって戦うのが辛くなっていくんだろうな~…と思うと進めるのつらいです
でも進めるよ! そして全員倒す(経験値美味しいので)
みんなごめんよ… でも倒す(経験値美味しいので)
大学の友人と卒業旅行でサイパンに行ってました!
青い空、青い海、白い砂浜…とまさに南国!って感じの素敵なところでした~
シュノーケリングやパラセーリング、バナナボート(マニャガハ島までこれで直接向かった)など色んな海系アクティビティを楽しんだんですが、一番楽しかったのはダイビング!
サンゴにぶつかって切り傷負ったりエサをあげた魚に噛まれたり(結構痛い)マスクに水が入って鼻が痛くなったりもしましたが、クマノミやナマコ、その他カラフルな魚と戯れたり水中から見る水面の綺麗さに圧倒されたりなど素敵なこともたくさんありました
またやりたいな~ 今度はウミガメに会いたい!
外国のご飯ってビッグサイズなイメージがあったんですがサイパンはそうでもなくて(観光客向けのお店が多いからかな)、「なんだ~これなら食べきれるじゃん!」って安心してたら最終日に立ち寄ったお店の名物がステーキだったんですが、最小220gからで 本当ナメててすいませんでした…って感じでした
しかもセットで頼んだサラダとライスがセットってレベルじゃない盛りっぷりで 外国の本気を見ました ナメててすいませんでした(二回目)
今度はアジアとか行ってみたいな~ 美味しいご飯食べたい
ブラッドに加入していきなりトラブルを起こしてたので、ギルバートはもっと怖い人かと思ってたんですがめっちゃ優しいお兄さんでしたね
とっても忠実で職人気質なわんこでした いやゴリラでしたっけロミオ先輩?
正直副隊長は主人公よりギルバートのが向いてたと思うよ…ベテランだし!気も利くし!
ていうか隊長もっと仕事して
メインストーリーをクリアして大分経ちますが、未だ任務をちまちま消化してます
高難易度任務9以降は時間かかりながらもどうにかクリアしてるんですが、通常任務の傾城…もといマガツキュウビが倒せなくてもう随分長い事ヒバリちゃんに「早くマガツ倒しに行けや」とお尻を叩かれています ごめんて…
マガツ自身が強い(というか殺生石が極悪)のに加えて、同伴のハガンコンゴウとセクメトの相手が大変で、この二体倒してからやっとマガツか…となるとどうにも面倒で挑戦自体あんまりしてない
マガツ単体ミッションが切実に欲しい そしてヒバリちゃんをキュウビキュウビと繰り返す壊れかけのラジオ状態から救いたい
あんまり倒せないようだったら恥も外聞も捨て去ってIE速射に頼ろうと思います 世界が救えるのならわたしのプライドなんて安いものです
次のアップデートが来る前に、エミールとエリナの同行回数を稼いでおきたいものです
めざせ500回!
某動画サイトで↑の彼、エミールに一目惚れした勢いで自分へのクリスマスプレゼントに購入したゴッドイーター2を先日クリアしました!(まだクエストは残ってますが)
ストーリーのある、一人でもできるモンハンみたいなゲームって印象でしたが(モンハンやった事ないので見当違いだったらすいません)、難易度はさほどでもない感じでアクションゲーム初心者のわたしにはありがたかったです。
困った時はハンマー持ってアイアンハート装備(ブースト中ダメージを負わなくなる)してブースト→連打してれば最悪どうにかなるという…ありがてェ…
エミールはシナリオの核心には絡まない、サブキャラの一人なのですがその中ではかなり優遇されてたと思うので彼目当てでゲーム始めて良かったと思います
各キャラに充てられたキャラ掘り下げ用のサブシナリオも丁寧に作られてたし、他のキャラのサブシナリオにもちょこちょこ絡んできて、本当燃料たくさんだった
見た目はTHE貴族的な優雅な服装とキザっぽいウェーブ髪でとっつきにくそうな感じですが、中身は至極真面目な熱血漢で、ノブレスオブリージュ精神で誰にでも分け隔てなく接し、与え、守るというハイスペック金髪碧眼の騎士さまのエミールは本当ハイスペックです
公式での扱いがウザいネタキャラなのはそうでもしないとバランス取れないくらいチートキャラになってしまうからだと思います でもそんなウザいネタキャラなエミールが大好きです
エミールのスクショが250枚くらいになったので500枚目指して頑張ります
!CAUTION!
ネタバレ・同性愛表現が頻発します
閲覧の際ご注意下さい
閲覧の際ご注意下さい
カレンダー
最新記事
(03/14)
(02/11)
(02/11)
(09/20)
(04/30)
!
とことこロランくん
ブログ内検索
P R